ポケモン:17枚
1: ゴウカザル四[してんのう](DPt2-S)
1: ゴウカザル四[してんのう]LV.X(DPt2-S)
2: レントラーGL[ジムリーダー](DPt2-B)
1: レントラーGL[ジムリーダー]LV.X(DPt2-B)
1: アンノーンG(ポケモンのどうぐ)
1: アンノーンQ(ポケモンのどうぐ)
2: ユクシー(DP5)
1: ユクシーLV.X(DP5)
1: クロバットG[ギンガ](DPt1-B)
1: ルカリオGL[ジムリーダー](DPt2-B)
1: ドータクンG[ギンガ](DPt1-B)
2: ガブリアスC[チャンピオン](DPt3-S)
2: ガブリアスC[チャンピオン]LV.X(DPt3-S)
トレーナー:31枚
1: ミラクル・ダイヤモンド
2: ワープポイント
1: 夜のメンテナンス
1: ミズキの検索
2: ハマナのリサーチ
2: プレミアボール
3: ギンガ団の発明G-103 パワースプレー
4: ギンガ団の発明G-105 ポケターン
3: ギンガ団の発明G-101 エナジーゲイン
4: アカギの策略
2: ギンガ団の発明G-109 SPレーダー
1: デンジの哲学
1: オーバの気合
1: リョウの採集
1: ポケモン通信
1: ポケモンコレクター
1: インタビュアーの質問
エネルギー:12枚
2: 炎エネルギー
3: 雷エネルギー
3: SPエネルギー
4: ダブル無色エネルギー
アチャマスくんにドータクンが必要といわれたので,入れた上でエボルーションさせました.
ほかにも修正案とかありましたらよろしくおねがいします!
1: ゴウカザル四[してんのう](DPt2-S)
1: ゴウカザル四[してんのう]LV.X(DPt2-S)
2: レントラーGL[ジムリーダー](DPt2-B)
1: レントラーGL[ジムリーダー]LV.X(DPt2-B)
1: アンノーンG(ポケモンのどうぐ)
1: アンノーンQ(ポケモンのどうぐ)
2: ユクシー(DP5)
1: ユクシーLV.X(DP5)
1: クロバットG[ギンガ](DPt1-B)
1: ルカリオGL[ジムリーダー](DPt2-B)
1: ドータクンG[ギンガ](DPt1-B)
2: ガブリアスC[チャンピオン](DPt3-S)
2: ガブリアスC[チャンピオン]LV.X(DPt3-S)
トレーナー:31枚
1: ミラクル・ダイヤモンド
2: ワープポイント
1: 夜のメンテナンス
1: ミズキの検索
2: ハマナのリサーチ
2: プレミアボール
3: ギンガ団の発明G-103 パワースプレー
4: ギンガ団の発明G-105 ポケターン
3: ギンガ団の発明G-101 エナジーゲイン
4: アカギの策略
2: ギンガ団の発明G-109 SPレーダー
1: デンジの哲学
1: オーバの気合
1: リョウの採集
1: ポケモン通信
1: ポケモンコレクター
1: インタビュアーの質問
エネルギー:12枚
2: 炎エネルギー
3: 雷エネルギー
3: SPエネルギー
4: ダブル無色エネルギー
アチャマスくんにドータクンが必要といわれたので,入れた上でエボルーションさせました.
ほかにも修正案とかありましたらよろしくおねがいします!
たとえば,ダメージ計算処理間違えていたり
たとえば,2回逃げるしてたり
「それだめー」って言いたくなるシーン.
プレイングに関するアドバイスでなく,
こういうのもセルフジャッジ キリッで放置安定なんかなぁ?
たとえば,2回逃げるしてたり
「それだめー」って言いたくなるシーン.
プレイングに関するアドバイスでなく,
こういうのもセルフジャッジ キリッで放置安定なんかなぁ?
バイツで相手のベンチ落としてみんなでアタックして前も倒して
サイド2枚わーい
と思ったらバイツでベンチ倒したのが原因で打点が足りなくなるの巻
サイド2枚わーい
と思ったらバイツでベンチ倒したのが原因で打点が足りなくなるの巻
ネットトレードの詐欺
2009年12月19日 ごっちゃ詐欺られかけたようです^^
1) 相手側が,「到着したら発送する」とのことでこちら発送
2) 同一人物がハンドルを変えてカード募集の新記事を立てる.
(メイルアドレスを調べたところ同一と判明/この時点で怪しい)
3) しばらく経っても連絡なし.ハンドル変更後の記事に催促を入れる
->「受け取った,発送した」と返事.
4) 当然到着しないので,相手側が普通に振舞っている掲示板にて,どうなってるか問い詰める
->「住所ミスで戻ってきた,翌々日メール便で再発送する」
5) 翌々日になり発送したとだけ連絡,「問い合わせ番号に関しては後で」と言うが,当然連絡来ず
6) 雰囲気から届く感じはまったくしないのですが,3日ほどしても到着しないので,こちらの今後の対応について連絡
-> 焦った相手から「間違えてほかの人のを発送していて,送った気になっていた(他の人に発送した際の問い合わせ番号を連絡しない時点で無理がありすぎます^^),明日発送する」と返信
(詐欺続けるのが厳しいと感じたのか,記事はロックして書き込み等できなくなる)
その後やっと到着,厚紙等で補強も,防水されるような包装もされていなく,スリーブのみで発送されてました.
自分は発送したけど相手側から連絡もなくカードも届かないって人が複数掲示板に書き込んでいたり,そんな人から「あの交換届きましたか?」とこちらに確認がきたり,ほかにもカードを送ったものの音信不通になった人がいたようでw
やっぱり詐欺だったようでした.
1) 相手側が,「到着したら発送する」とのことでこちら発送
2) 同一人物がハンドルを変えてカード募集の新記事を立てる.
(メイルアドレスを調べたところ同一と判明/この時点で怪しい)
3) しばらく経っても連絡なし.ハンドル変更後の記事に催促を入れる
->「受け取った,発送した」と返事.
4) 当然到着しないので,相手側が普通に振舞っている掲示板にて,どうなってるか問い詰める
->「住所ミスで戻ってきた,翌々日メール便で再発送する」
5) 翌々日になり発送したとだけ連絡,「問い合わせ番号に関しては後で」と言うが,当然連絡来ず
6) 雰囲気から届く感じはまったくしないのですが,3日ほどしても到着しないので,こちらの今後の対応について連絡
-> 焦った相手から「間違えてほかの人のを発送していて,送った気になっていた(他の人に発送した際の問い合わせ番号を連絡しない時点で無理がありすぎます^^),明日発送する」と返信
(詐欺続けるのが厳しいと感じたのか,記事はロックして書き込み等できなくなる)
その後やっと到着,厚紙等で補強も,防水されるような包装もされていなく,スリーブのみで発送されてました.
自分は発送したけど相手側から連絡もなくカードも届かないって人が複数掲示板に書き込んでいたり,そんな人から「あの交換届きましたか?」とこちらに確認がきたり,ほかにもカードを送ったものの音信不通になった人がいたようでw
やっぱり詐欺だったようでした.
フェニックスたーつじんのおび
2009年12月19日 ルール・裁定についてhttp://www.pokemon-card.com/info/entry/091218_829.html
ダメカンケース ルギアホウオウ
対戦マット ギラティナ
デッキケース ギラティナ
やる気が湧き上がってくるラインナップですねっ!
夏休みにもあったポイント企画!!
10点 ダメカンと1プレイヤー分のマットのセット
20点 小さいデッキケースorぺらいスリーブ(ルギアホウオウ or アルセウス)
こっちもまた誰得……
ジムチャレ賞品とか,スリーブorストレージor何か
にして何かだけローテーションしてれば良いっての.
ダメカンケース ルギアホウオウ
対戦マット ギラティナ
デッキケース ギラティナ
やる気が湧き上がってくるラインナップですねっ!
夏休みにもあったポイント企画!!
10点 ダメカンと1プレイヤー分のマットのセット
20点 小さいデッキケースorぺらいスリーブ(ルギアホウオウ or アルセウス)
こっちもまた誰得……
ジムチャレ賞品とか,スリーブorストレージor何か
にして何かだけローテーションしてれば良いっての.
スナバトルロード ウィンター2010
2009年12月15日 ごっちゃhttp://www.sunaba-gym.com/brw2010/
スナバトルロード ウィンター2010 (2010年 1 月 9 日開催) に参加しませんか?
特に親子プレイヤーの方におすすめですよぉ
こじんてきなメインイベント
- シールド・トレード戦
参加者はその場で拡張パックを4パック開けて,その他参加者と,
その場で開けて出たカードだけでトレードをして,
デッキを組んで対戦しましょうってイベントです.
ソウルシルバーの部とハートゴールドの部があるみたいですヨ
親子プレイヤーの方にお勧めな理由は
サイドイベントとして
- ジュニア大会(13:00開始予定、定員16名)(ポイント対象イベント)
30枚ハーフデッキサイド3枚戦
1999年(平成11年)以降生まれの人のみによるスイスドロー4回戦トーナメント。
使用できるカードはWCS予選に準じます。
- 4人総当たり戦(随時開催)(ポイント対象イベント)
対戦したい人を4人集めて、総当たり戦を行います。
スタンかハーフかなどは、参加者同士で相談して決めてください。
- ポケモンバトルレボリューションフリー対戦(対戦ルールは参加者同士で決めてください)
- ポケパークWiiフリープレイ(参加者同士で順番を決めて遊んでください)
と,お子様が遊べるコンテンツもたくさんなんです.
詳細や,受付は公式サイトに書いてありますのでそちら参照くださーい
http://www.sunaba-gym.com/brw2010/
スナバトルロード ウィンター2010 (2010年 1 月 9 日開催) に参加しませんか?
特に親子プレイヤーの方におすすめですよぉ
こじんてきなメインイベント
- シールド・トレード戦
参加者はその場で拡張パックを4パック開けて,その他参加者と,
その場で開けて出たカードだけでトレードをして,
デッキを組んで対戦しましょうってイベントです.
ソウルシルバーの部とハートゴールドの部があるみたいですヨ
親子プレイヤーの方にお勧めな理由は
サイドイベントとして
- ジュニア大会(13:00開始予定、定員16名)(ポイント対象イベント)
30枚ハーフデッキサイド3枚戦
1999年(平成11年)以降生まれの人のみによるスイスドロー4回戦トーナメント。
使用できるカードはWCS予選に準じます。
- 4人総当たり戦(随時開催)(ポイント対象イベント)
対戦したい人を4人集めて、総当たり戦を行います。
スタンかハーフかなどは、参加者同士で相談して決めてください。
- ポケモンバトルレボリューションフリー対戦(対戦ルールは参加者同士で決めてください)
- ポケパークWiiフリープレイ(参加者同士で順番を決めて遊んでください)
と,お子様が遊べるコンテンツもたくさんなんです.
詳細や,受付は公式サイトに書いてありますのでそちら参照くださーい
http://www.sunaba-gym.com/brw2010/
例
自分のバトル場 ダメカン10個乗ったメタモン
相手のバトル場 ガブCX
相手のガブを倒した後,HP10以下のポケモンが出てきてメタモンが気絶した際の処理(特にサイドを引く順)はどうなるのか.
一番問題となるのはサイド5-5でこのケースに当てはまった場合(最後に記述)
■ 基本処理順
( サイドとベンチを出す順については, http://www.pokemon-card.com/faq/answer.php/faq/6535/ より)
1) 技の処理
2) きぜつ処理
2.1) ポケモンを出す処理
2.2) サイドを取る処理
■ 2.1 のタイミングでメタモンのHPがなくなった場合,処理に割り込みは可能であるか
= 可能な場合
1) 技の処理
2) きぜつ処理
2.1) ポケモンを出す処理
2.11) メタモンのHPがなくなったことによるきぜつ処理
2.12)こちらがポケモンを出す処理
2.2) お互いがサイドを取る処理
= 割り込み不可能な場合
1) 技の処理
2) きぜつ処理
2.1) ポケモンを出す処理
2.2) 自分がサイドを取る処理
3) メタモンのHPがなくなったことによるきぜつ処理
3.1)こちらがポケモンを出す処理
3.2) 相手がサイドを取る処理
割り込み不可能の場合,サイド5-5の状態から, 2.2 の時点でサイドを取りきった場合,きぜつ処理まで行わず勝ちが確定するのか,それとも,3.2まですべて行い,サイド6-6として処理を進めるのか.
自分のバトル場 ダメカン10個乗ったメタモン
相手のバトル場 ガブCX
相手のガブを倒した後,HP10以下のポケモンが出てきてメタモンが気絶した際の処理(特にサイドを引く順)はどうなるのか.
一番問題となるのはサイド5-5でこのケースに当てはまった場合(最後に記述)
■ 基本処理順
( サイドとベンチを出す順については, http://www.pokemon-card.com/faq/answer.php/faq/6535/ より)
1) 技の処理
2) きぜつ処理
2.1) ポケモンを出す処理
2.2) サイドを取る処理
■ 2.1 のタイミングでメタモンのHPがなくなった場合,処理に割り込みは可能であるか
= 可能な場合
1) 技の処理
2) きぜつ処理
2.1) ポケモンを出す処理
2.11) メタモンのHPがなくなったことによるきぜつ処理
2.12)こちらがポケモンを出す処理
2.2) お互いがサイドを取る処理
= 割り込み不可能な場合
1) 技の処理
2) きぜつ処理
2.1) ポケモンを出す処理
2.2) 自分がサイドを取る処理
3) メタモンのHPがなくなったことによるきぜつ処理
3.1)こちらがポケモンを出す処理
3.2) 相手がサイドを取る処理
割り込み不可能の場合,サイド5-5の状態から, 2.2 の時点でサイドを取りきった場合,きぜつ処理まで行わず勝ちが確定するのか,それとも,3.2まですべて行い,サイド6-6として処理を進めるのか.
朝からMSNメッセで事故って到着10:00 予定が 10:30 ごろに.
結果は,ほーほー1 ヨルノズク2 メダル2 ゲット
1戦目 初心者の方ぽいEXメタグロスホウオウL
ホウオウ警戒しつつダメージばらまいていって,
ダブルレッグハンマーで放置してたの爆破されたけど他は育ってるので勝ち
2戦目 初心者の方ぽいサーナイトイタチGLレイド四
適当に落としていって勝ち
3戦目 よくわかんないですけどギャラドスヨノワ
ヨノワがいたのでベンチ3展開でしたけど,途中で
てのひらを捨てたのでベンチ大量展開
ゆがみ*2 2表でヨノワライン下2つ以外回収されず展開しきって勝ち
4戦目 ワニカメ
停止してたので落とせるのから落としていって勝ち
適当日記だったね
結果は,ほーほー1 ヨルノズク2 メダル2 ゲット
1戦目 初心者の方ぽいEXメタグロスホウオウL
ホウオウ警戒しつつダメージばらまいていって,
ダブルレッグハンマーで放置してたの爆破されたけど他は育ってるので勝ち
2戦目 初心者の方ぽいサーナイトイタチGLレイド四
適当に落としていって勝ち
3戦目 よくわかんないですけどギャラドスヨノワ
ヨノワがいたのでベンチ3展開でしたけど,途中で
てのひらを捨てたのでベンチ大量展開
ゆがみ*2 2表でヨノワライン下2つ以外回収されず展開しきって勝ち
4戦目 ワニカメ
停止してたので落とせるのから落としていって勝ち
適当日記だったね
ポケモン:19枚
2: ゴウカザル四[してんのう](DPt2-S)
1: ゴウカザル四[してんのう]LV.X(DPt2-S)
3: レントラーGL[ジムリーダー](DPt2-B)
1: レントラーGL[ジムリーダー]LV.X(DPt2-B)
1: アンノーンG(ポケモンのどうぐ)
1: アンノーンQ(ポケモンのどうぐ)
2: ユクシー(DP5)
1: ユクシーLV.X(DP5)
1: アグノム(DP5)
1: クロバットG[ギンガ](DPt1-B)
1: ルカリオGL[ジムリーダー](DPt2-B)
2: ガブリアスC[チャンピオン](DPt3-S)
1: ガブリアスC[チャンピオン]LV.X(DPt3-S)
トレーナー:31枚
1: 夜のメンテナンス
2: ミズキの検索
3: ハマナのリサーチ
3: プレミアボール
1: バクのトレーニング
1: シロナの想い
3: ギンガ団の発明G-103 パワースプレー
4: ギンガ団の発明G-105 ポケターン
3: ギンガ団の発明G-101 エナジーゲイン
4: アカギの策略
3: ギンガ団の発明G-109 SPレーダー
1: リョウの採集
2: バトルサーチャー
エネルギー:10枚
4: 炎エネルギー
3: 雷エネルギー
4: ダブル無色エネルギー
たぶんゆうきさんとこにあった系統のやつ!
SPくんだことないので相当ひどいと思う(笑)
2: ゴウカザル四[してんのう](DPt2-S)
1: ゴウカザル四[してんのう]LV.X(DPt2-S)
3: レントラーGL[ジムリーダー](DPt2-B)
1: レントラーGL[ジムリーダー]LV.X(DPt2-B)
1: アンノーンG(ポケモンのどうぐ)
1: アンノーンQ(ポケモンのどうぐ)
2: ユクシー(DP5)
1: ユクシーLV.X(DP5)
1: アグノム(DP5)
1: クロバットG[ギンガ](DPt1-B)
1: ルカリオGL[ジムリーダー](DPt2-B)
2: ガブリアスC[チャンピオン](DPt3-S)
1: ガブリアスC[チャンピオン]LV.X(DPt3-S)
トレーナー:31枚
1: 夜のメンテナンス
2: ミズキの検索
3: ハマナのリサーチ
3: プレミアボール
1: バクのトレーニング
1: シロナの想い
3: ギンガ団の発明G-103 パワースプレー
4: ギンガ団の発明G-105 ポケターン
3: ギンガ団の発明G-101 エナジーゲイン
4: アカギの策略
3: ギンガ団の発明G-109 SPレーダー
1: リョウの採集
2: バトルサーチャー
エネルギー:10枚
4: 炎エネルギー
3: 雷エネルギー
4: ダブル無色エネルギー
たぶんゆうきさんとこにあった系統のやつ!
SPくんだことないので相当ひどいと思う(笑)
いなくなった際,もしくはいない状況で,どうにかできる,回せる構築にするのが良いというのが今の私の考え.
さいきょーなポケパワーを持っているネンドールが倒されやすい環境になっていってるわけですが,
「ベンチシールド!ネンドール倒されない!強い!」
というのをよく見るようになったと思います.
ですが,考えてもみてください.
ベンチシールドは何枚入れるんでしょうか.
サーチですばやく立つ相手のアタッカーより早く,その枚数で引けますか.
枚数増やす?なんと,そんなに入れるのですか!
そのスペースは何を削って入れているんですか.
デッキを回すカードをそんなに削って入れてるんですか,回るの遅そうですね.
ネンドール自体を立たせる前に停止しそうですね.
また,必要枚数以上のベンチシールドは後半,前半どちらで引いても腐りますよね.
それなら,ネンドがいなくなったりまだ立っていない状況で,どちらでも使えるカード(要するにサポーター)を入れた方が良いのではないのでしょうか.
さいきょーなポケパワーを持っているネンドールが倒されやすい環境になっていってるわけですが,
「ベンチシールド!ネンドール倒されない!強い!」
というのをよく見るようになったと思います.
ですが,考えてもみてください.
ベンチシールドは何枚入れるんでしょうか.
サーチですばやく立つ相手のアタッカーより早く,その枚数で引けますか.
枚数増やす?なんと,そんなに入れるのですか!
そのスペースは何を削って入れているんですか.
デッキを回すカードをそんなに削って入れてるんですか,回るの遅そうですね.
ネンドール自体を立たせる前に停止しそうですね.
また,必要枚数以上のベンチシールドは後半,前半どちらで引いても腐りますよね.
それなら,ネンドがいなくなったりまだ立っていない状況で,どちらでも使えるカード(要するにサポーター)を入れた方が良いのではないのでしょうか.
マット色買ったんだけど超裂けるのなんなん!!
店舗大会とか1枚/1回のペースで裂けるとか馬鹿にしてん!?
つぎうるとらぷろにするぅ
でもそっちはそっちでサイズが違うことがあるって聞くのが不安です
店舗大会とか1枚/1回のペースで裂けるとか馬鹿にしてん!?
つぎうるとらぷろにするぅ
でもそっちはそっちでサイズが違うことがあるって聞くのが不安です
ライコウLEGEND
エンテイLEGEND
スイクンLEGEND
みたいですね
エンテイ+スイクンLEGEND
スイクン+ライコウLEGEND
ライコウ+エンテイLEGEND
という話も聞きました
謎
エンテイLEGEND
スイクンLEGEND
みたいですね
エンテイ+スイクンLEGEND
スイクン+ライコウLEGEND
ライコウ+エンテイLEGEND
という話も聞きました
謎
弾いた親指が,コインの手前側半分なるべくコインの端側に当たる感じでコイントスしてください.
真ん中に当てたって回んないんだからコイントスする意味がないです.
コインを人差し指に置く際,人差し指外側に置いて投げろっつってんの!!
真ん中に当てたって回んないんだからコイントスする意味がないです.
コインを人差し指に置く際,人差し指外側に置いて投げろっつってんの!!